
キャリア募集要項
- 応募方法
ご応募はENTRYよりご連絡をお願い致します。
- 選考プロセス
- 募集職種
・川崎/鹿島製造オペレーター
・川崎設備管理(機械/電気設備の保守管理)
・保安/環境管理
・事務系総合職- 雇用形態
正社員(試用期間3ヶ月)
- 応募資格
高卒以上
▼製造オペレーター
歓迎条件:化学プラントまたはコンビナートでの製造オペレーター業務の経験をお持ちな方▼設備管理
歓迎条件:化学プラントやコンビナートでの設備保全業務の経験をお持ちな方▼保安/環境管理
歓迎条件:
・石油/化学プラントの安全組織での保安環境業務
・高圧ガスまたは一圧認定に関する経験
・消防法、労働安全衛生法、石油コンビナート等災害防止に関する知識▼事務系総合職
歓迎条件:
・生産計画立案・対外折衝のご経験を2年以上お持ちの方
・ゼネラリストとして業務範囲を積極的に広げていきたい方- 給与
経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により決定致します
- 諸手当
時間外手当、深夜手当、交替勤務手当、通勤手当、住宅手当、家族手当など
- 昇給
年1回(4月)
- 賞与
年2回(6月、12月)
※2024年実績 年間5.0ヶ月- 勤務地
神奈川県川崎市 または 茨城県神栖市
- 勤務時間
製造オペレーター
・4班3交替のシフト制(実働1日平均7時間)
・川崎工場 7:30~15:00 / 15:00~22:00 / 22:00~7:30
・鹿島工場 6:50~15:05 / 14:50~22:05 / 21:50~7:05
※休憩時間75分設備管理、保安/環境管理、事務系総合職
・日勤(所定労働時間 1日7時間45分)
・川崎工場 8:45~17:30
・鹿島工場 8:30~17:15
※休憩時間60分、コアタイムなしのフレックスタイム制- 休日休暇
交替勤務 勤務カレンダーによる(理論値:年間99日)
日 勤 完全週休二日制(土日)・祝日・メーデー・創立記念日・年末年始など(年間122日)
有給休暇 入社初年度14日、最大21日まで付与- 保険
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
- 福利厚生
・社員食堂あり
・車通勤可(工場内駐車場完備)
・各種制度完備
退職金 / 報奨金 / 財形貯蓄 / 引越支援制度 / 制服貸与
(現在遠方にお住まいの方は遠慮なくご相談ください)
・借上げ社宅制度あり
独身で自宅からの通勤が困難な方は、独身寮に入居していただけます。
既婚の方は持ち家までの期間(最長8年)、借上げ形式の社宅に入居いただくことが可能です。- 提出書類
履歴書・職務経歴書